初音ロム 無料パソコン回収サービス 利用規約
本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、合同会社初音(以下「当社」といいます。)が提供する無料パソコン回収サービス(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。ご利用者(以下「利用者」といいます。)は、本規約に同意のうえ本サービスをご利用ください。
第1条(適用)
本規約は、当社と利用者との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
第2条(サービス内容)
- 本サービスは、利用者が不要になったパソコン等の電子機器を当社が無料で回収するサービスです。
- 回収対象品目、受付方法、対象エリア等の詳細は、当社ウェブサイトに記載された内容に準じます。
第3条(利用条件)
- 利用者は、回収品に以下の物品を含まないことを保証するものとします。
- 法令に違反する物品
- 危険物(バッテリー単体、可燃物等)
- 個人情報の消去が完了していない記録媒体
- 利用者は、回収品に含まれる情報・データについて、当社がデータを完全消去しますが、当社はデータ・情報に関する一切の責任を負いません。有償で電磁的記録媒体の電磁的記録を依頼し、データ消去証明書を当社が発行する場合はその限りではありません。
- 利用者は、回収品に含まれる当社の定める電磁的記録媒体の電磁的記録について、当社の定める追加手数料を支払い、当該電磁的記録の消去を委託することができます。この場合、当社は、当該電磁的記録を消去し、データ消去証明書を利用者に対して発行いたします。
- 3条3に基づくデータ消去を実行したにも関わらず、データ流出が起きた場合、当社が責任を負うものとします。
第4条(所有権の移転)
回収品は当社が受領した時点で、当該物品の所有権は当社に移転するものとします。利用者はこれに異議を唱えないものとします。
第5条(免責事項)
- 当社は、回収商品について無料で完全データ消去を行いますが、回収品に含まれるデータの漏洩、消失その他の損害について、一切の責任を負いません。ただし有償でのデータ消去証明書を当社が発行する場合はその限りではありません。
- 当社は、天災地変、交通事情、その他の不可抗力により回収業務を中止遅延する場合があります。
- 当社は、弊社以外の者が提供する物品、サービス、情報等およびこれらの者の行為について、損害賠償責任その他いかなる責任も負いません。
- 当社は、本サービスの利用により発生した利用者の損害(他者との間で生じたトラブルに起因する損害を含みます)、および本サービスを利用できなかったことにより発生した利用者の損害に対し、損害賠償責任その他いかなる責任も負わないものとします。但し、弊社に帰責事由がある場合は、弊社の賠償責任の範囲は、対象となる一取引に関し利用者が支払った回収代金等価相当額を超えないものとします。
第6条(禁止事項)
利用者は、以下の行為を行ってはなりません。以下の行為が認められた場合、当社は利用者に対し法的処置をとるものとします。あわせて関係機関への通報を行います。
- 虚偽の情報を提供する行為
- 第三者の権利を侵害する物品を回収依頼する行為
- 本サービスの運営を妨害する行為
第7条(サービスの中止・変更)
当社は、事前の通知なく本サービスの内容を変更・中止することがあります。
第8条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とし、本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
制定日:2025年4月30日
合同会社初音
Copyright © Hatsune LLC. rights Reserved.
東京都公安委員会 古物商許可 第305511407766号